協会主催のイベント

第61回例会のご案内

日  時: 2010年6月11日(金) 18:00~
場  所: リーガロイヤルホテル 3階 光琳の間I
      530-0005 大阪市北区中之島5-3-68 電話(06)6448-1121
次  第: 18:00 会食・歓談
      19:00 講演
      講師 岡 美穂子氏(東京大学史料編纂所特殊史料部門助教)
      「幕末ポルトガル領事が見た長崎貿易」
      -江戸時代初期の長崎貿易輸出入品との比較から-
会  費: 6,000円(お1人様)
お支払: 6月4日までにお振り込みをお願い申し上げます
振込先: みずほ銀行 南船場支店 普通預金 1464937
       郵便振替  00910-5-16477
       口座名 大阪日本ポルトガル協会

拝啓 新緑の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 さて、第61回例会は日本ポルトガル修好通商条約150周年記念として
東京大学史料編纂所特殊史料部門助教の岡美穂子様をお招きします。先日、
新聞でも取り上げられました坂本龍馬が運用した蒸気船「いろは丸」の売主
であるポルトガルのジョゼ・ロウレイロの人物像と彼が記した報告書を主に
日本銀のお話等もお聞かせくださいます。
 お忙しいこととは存じますが、ご家族の皆さまやご友人の方々をお誘いの
上、多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。
 なお、恐縮ながらご出欠の旨、同封の返信葉書にて6月4日(金)までに
お知らせ下さいますようお願い申し上げます。  敬 具 

 以上の件につきましてのお問い合わせは、事務局の蒐場(ぬたば)明美までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

2010.05.24 15:38